独自に開発したAI自動売買システムにてシステムファンドを構築。投資家メンバー内で、AIプライベートファンドとして高度なアルゴリズムで資産運用。                  FX 日経先物 にて理想ではなく「現実的に安定した」利益を取る AI投資システムを開発済。トレードシステム開発は15年以上の実績。
  • 2015-05-03

AI アービトラージ 投資システム

アービトラージ 投資 AIシステム いまだにアービトラージ関連のシステムを発見したので 見て下さいとのメールが私のもとへ来ます。 最上級レベル!?のスキルを持つ私から言わせると・・ ( ̄ー ̄) インチキな商材でも、未だに後をたたない アービトラージ関連のバカげた物が販売されているようです。 だいたい […]

  • 2015-03-17

運で儲けても意味がない

運で儲けても意味がない 最近はマーケットも強く推移していますね。 ここ1カ月間でのシステム運用成績を調べたところ 勝率は約76%でした。 ※リアルマネーで投資している全ポジションでの平均 では利益を出したトレーディングのうち、 新規「買い(Long)」からポジションを取った方が多いのかと思っていたら […]

  • 2015-02-09

ヘッジファンドの平均リターン AIファンド

ヘッジファンドの平均リターン AIファンド 最近、コラム的なものを掲載していなかったので たまには・・・ イギリスの調査会社発表によると、 ヘッジファンド運用会社の2014年度平均リターンが 年3.78%との事です。 これを聞いて、何だ、自分の方が優秀だと思った人も 多いかも知れません。 しかし、本 […]

  • 2014-08-04

不動産投資 業者からの営業TEL・・

不動産投資 業者からの営業TEL 銀行からの投資信託営業TELがおさまったと思ったら 今度は不動産投資営業のTELが よくかかるようになりました。 ※今回はきっと、何かの名簿でかけてきたのでしょう。。 そういえば、小学生の頃 進研ゼミを受講していたので、 あの時の名簿が流れたのか。。。 (冗談です。 […]

  • 2014-07-11

東証 は新取引システムで更に高速化

東証 は新取引システムで更に高速化 先日、東証が2015年度に 新取引システム稼動予定とのニュースが発表されました。 発注から執行までの応答速度を 現行の約1ミリ秒から約500マイクロ秒へ高速化するとのことです。 取引所システムの安定化・高速化は、大歓迎です。 私達にとっても、益々有利に働きます。 […]

  • 2014-06-06

昨年5月との比較 AI投資 システム

昨年5月との比較 AI投資 システム 昨年5月は、大暴落のあった月で 日々の損益を掲載しましたが、 早いものでもう一年が経過したのですね。。 昨年5月と比較する意味で、 今年の5月度もまとめてみました。 下記は、昨年同様 私の1つの某証券口座(実践&テスト用口座)での 実損益(日経225のみ)です。 […]

  • 2014-05-13

メガバンクの投資信託 AI投資

AI投資 メガバンクの投資信託 最近はまた、某銀行からTELが入り やたらと投資信託を勧めてきます。 一度丁寧に断っても、 担当者が移動になり代わると 引継ぎの挨拶という名のもと、 またいろいろと投資関連の商品を勧めてきます。 (先方も仕事だから仕方ありませんが・・) (^_^;) NISAにつられ […]

  • 2014-04-24

最も安全なポジションの取り方とは

最も安全なポジションの取り方とは たまには、システムトレード関連のネタでも。。 下記場面(現在値14405円)で、 もしこれからポジションを取るとしたら どのプライスで どの方向へポジションを取るのが 正解※でしょうか。。 ※ あくまで、画像(チャート)だけの情報しかないと限定したうえで 根拠のある […]